プロアスリートを夢見る小学生ための食育講座【Zoomオンライン講座】

こちらはオンラインで受講できる栄養学講座になります。

子どもがアスリートを目指していたり、うまくなりたい!とやる気を持って練習に取り組んでいる場合、親がサポートしてあげられることの一つは「食事管理」になります。

毎日、練習で疲れて帰ってくる中「何を食べるか」「何を食べないか」でコンディション(調子)の維持にも大きく関わります。

チームでレギュラーを獲得したり、注目される選手になるためには、もちろん試合で活躍する必要がありますが、1試合だけ活躍しても意味がありません。

やはり、注目されるためには「コンスタント」に結果を出す必要があるため、スポーツ自体をうまくなることも重要ですがそれ以前にコンディションの維持(調子の維持)に目を向けてあげることも大切なことです。

プロ野球やプロサッカーも年間通して活躍できる選手が「優秀」とみなされます。

そして、「食事管理」こそがコンディションを整える代表的なものになります。
また、食は体を作る材料です。効率の良い栄養摂取でアスリートらしい体を作ることで身体能力の向上にも繋がります。

ここではどういうふうに栄養を考えていけば、スポーツに取り組む子供のサポートができるのか、体つくりに貢献できるのかをオンライン講義でしっかり学んでいただきます。

Zoomオンライン講座とは?

アプリケーション

「Zoom」とはオンラインで講義が受講できたり、テレビ電話ができるサービスの名前です。

こちらのサービスを利用することで、「全国・全世界」どこにいてもインターネット回線が整っていれば受講が可能です。

わかりやすく言うとテレビ電話を通じて講義が受講できるということです。

※受講前にアプリをダウンロードしておいてください※

コンテンツ

時間 90分

  1. アスリートを目指す子供のためのスポーツ栄養学とは?
  2. 五代栄養素の基本的な役割
  3. 専門家が考える「栄養」の考え方・捉え方
  4. スポーツ能力を高める食事の考え方とは?
  5. 食事改善STEP1−「何を食べないか」
    -糖質編
    -脂質編
    -調味料について
  6. 食事改善STEP2−「何を食べるか」
    -食品
    -カテゴリー管理方法(食品選択の方法)
    -体重を増やす食事、減らす食事
    -筋肉を作る食べ方
    -筋肉を壊す食べ方
  7. 体を作る補食について
    -補食の考え方
    -補食の選び方
  8. 試合当日の食事選択の方法
    -試合前に食事の選び方
    -試合中の栄養補給について
    -試合後の栄養補給について
    -試合当日の夜ご飯について
    -ドリンクの摂取方法について
  9. 質問タイム

概要

プロアスリートを目指す子どもにとって「食事」とはトレーニングの一種です。
食事の選択一つで筋肉の付き方も変わってきますし、スポーツと栄養は切っても切り離せない関係にあり最近はプロアスリートも食事に力を入れている方が多いです。

代謝が非常に高い小学生のうちから、しっかりと食事を意識していくことで非常に早い段階で、体の内側からの改善が可能です。

栄養は「小学生」もしくは「幼児」の段階から気をつけていくことが非常に大切です。栄養の積み重ねが中学生、高校生と響いてきますので、早い段階で気をつけていくことに越したことはありません。

しかし、現状で「スポーツパフォーマンスを維持するための食事」ができている家庭は極小です。

 

そもそも調子を整える食事の考え方が浸透してないこともあり、残念ながら刺激的な宣伝のみが広まってしまっている現状があります。

あなたもこんなワードに触れたときピン!と反応してしまいませんか?

  1. 筋肉を付きやすくする子供用プロテイン
  2. 1年で身長が10cm伸びるカルシウムサプリ
  3. 集中力が高まるエナジードリンク

 

確かに何か特定の栄養素を摂取することで、子供の体つくりに貢献できる場合もあるでしょう。

ただ、それらなにか特定の栄養素を摂取することでのデメリットやリスクを知っていて、その上で取り入れている人はほぼほぼいないです。

栄養=特定の栄養素で全身を満たすもの

という認識のもとサプリメントやプロテインをせっせと摂取すればよい、と考えているのであれば思ったように食事で体を変えることはできません。

子どもに良かれと思って食べさせていた、飲ませていたサプリが逆効果として働くこともあります。

まずは「栄養」を実践する上での「考え方・理論」をしっかりと学ぶことが大切だと思います。

では、「栄養」とはどういう風に捉えるのか。
それを解き明かしていくのがこのセミナーになります。

巷にはいろんな栄養を使った食事改善の方法がありますが

  • 糖質制限
  • サプリメントやプロテイン
  • 高タンパク食
  • 低炭水化物
  • 1日2食

 

このような何か特別な栄養の考え方を勉強して頂くセミナーではありません。

基本中の基本である「食事」の考え方を身に着けて頂き、さらにそれを知るだけでなくしっかりと実践ベースに落とし込んでいるセミナーです。

「バランスの良い食事」といえばわかりやすいかもしれません。

しかし、「バランスの良い」と言っても人それぞれ捉え方も違いますので、このセミナーでは「バランスの定義」をしっかりと定めています。

なので、セミナー受講後は「結局の所、人それぞれ。。。」とならずに受講された方が同じ方向を向いて子供の食事改善に取り組んでいける内容になっています。

栄養のベースを理解したあとは、さらにスポーツという場面に落とし込んで栄養摂取のタイミングや量を解説していきます。

こちらではオススメの食材や組み合わせ方、試合中の栄養補給や試合後の食事の仕方について詳しくお伝えしていきます。

これにより子どもに栄養の側面から申し分ないサポートをすることが可能です。

「勉強はちょっと苦手…」という方も安心してご参加できるよう、これでもか!というくらい丁寧に説明していきます。

どうぞご安心してご参加ください。

参加者のお声

これらは以前、リアルセミナーを開催したときのお客様の声です。

お客様
説明がわかりやすかったです。明日から少しづつ変えていきたいと思います!

お客様
日頃から何気に食べさせている食品や使っている食材の内容を考えさせられました。

お客様
とても有益な情報ばかりでよりこれから子どもの食事内容を気をつけてしっかり栄養管理していこうと思いました。

お客様
すごく勉強になりました。試合後の食事な具体的にわかっていなかったところが明確になりました!これからどういう風に取り組んでいけばいいのかわかったので、実践あるのみです!

お客様
食の勉強は民間の資格を取るなどしてしているつもりでしたが、ここまで具体的な内容は触れたことがありませんでした。明日から実践が楽しみです。

お客様
食品の問題や怖さ(添加物など)を主張している本やセミナーはたくさんありますが、食べてよいものがなくなってしまい子どもに何を食べさせていいのかわからなくなっていました。今日のセミナーは食品のリスクを伝えながらも、運動の場面に特化した形で活用する方法など具体的な方法が盛りだくさんで終始ワクワクして聴くことができました。

スケジュール

毎月1回開催しています。

*直近スケジュール*

11月25日(月)19時半〜21時
12月16日(月)19時半〜21時
1月20日(月)19時半〜21時

料金

¥4,500(税込)(お一人から開催致します)

最後に

僕は小学生の頃からずっと野球をやってきて、本当に野球が大好きでした。

誰よりもうまくなりたいと思って練習していましたし、子供の夢ながら本当にプロ野球選手を目指して取り組んでいました。

しかし、中学生の頃から怪我が増え万全のコンディションでプレーできたと思える試合は数えるほどしかありません。

常にいつも疲労や痛み、体の不調を抱えながら出場していました。

試合で相手と戦っている、というよりそれ以前にいつも自分と戦っている感じで「今日は大丈夫かな?」と恐る恐るプレイしていました。

競技スポーツを引退して5年ほど経ちますが、この後悔は今でも残っていますし、「もっと自分が勉強していれば、もう少しちゃんとした知識のある指導者に出会うことができていれば…」と悔やんでも悔やみきれません。

だからこそ、これから夢を追っているスポーツ少年の背中を押したい・サポートしたいと強く思っています。

今でこそなくなってきていますが、昔は「怪我はみんな抱えているもので、それを黙って耐えながらやっていくことがカッコいいし男らしさ」という風潮が強かったように思います。

確かにプロ選手の「怪我話」などもそれらを克服して行く過程がカッコいいですし、感動すらすることもありますよね!

でも必要ない「痛みや不調」も存在していて、しっかり大人が指導・サポートしていればもっと子どもの可能性が広がっていくと思っています。

その一端としてまずは子供をサポートするお父さん・お母さんに知識を身に着けてもらうことが大切だと思っています。

知識はネットでいくらでも拾えますが、そうではなくもっと「本質的な考え方」。

こちらを理解して家庭で少しづつ実践していくことで確実に子供の未来が大きく広がっていくと信じてこの活動に取り組んでいます。

大人が子どもにしてあげられることは「可能性を広げてあげること」

怪我や不調は「可能性を潰す原因」となるので、それを取り除くことが自分の使命だと思います。

そういう想いをもって活動していますので、子どもの将来の可能性を広げてあげたいという熱い想いをもったお父さん・お母さんをお待ちしております。

一緒に子どもの可能性を広げていきましょう!

お申込みはこちら