
こんにちは!分子栄養学の専門家・城本拓実です
先週降り続いた大雨、とんでもない被害をもたらしましたね…
多くの人が今回の豪雨でもなくなってホントに心が痛いです…
まさか雨なんかで…って思いますが、改めて自然の驚異を感じます
九州はここ近年、必ずと言っていいほどどこかが災害を受けていますよね
- 熊本地震
- 北九州北部豪雨
そして今回の西日本豪雨…
最近は水害の被害を受けっぱなしです
今回の西日本豪雨で昨年の記憶が蘇ってきました
これです👇
九州豪雨で被害を受けた日田市に行ってボランティアしてきたよって話
昨年、九州にもたらした水害です
記事の方に詳しく書いていますが、昨年も唖然とする光景がそこにありましたよ

これは僕が九州豪雨の翌日、大分県日田市にボランティアに行ったときに写真ですが、普段自然いっぱいののんびりした空気が流れている町が壊滅状態…
実際、ボランティアに行ってみて

って思いましたし
無力感をただただ感じましたね
なんというか、被災者ではないんだけど悔しさと虚しさがこみ上げてくるんですよ
だけど、何もできない
自然の力には抗えない…
思い知らさせれた昨年でした
本質の災害対策とはエネルギーを高めること
そして今回の西日本豪雨
先月は大阪な地震もあり、日本がドンドン壊れていくような気がしてならないです
だからこそ、一人ひとりが精神性を高めてエネルギーを上げておく必要があると思います
エネルギーとかいうとスピリチュアルに聞こえるかもしれませんが、ホントにありますからね
精神性の高い人って意外といろいろ感じ取る力が優れています
あなたはこういうことを感じる時ってありませんか?
- 嫌いな相手と話していていると気持ち悪さを感じたり
- みんなはパワースポットのように崇めているけど、なぜかその地にいくと体調が悪くなったり
- 別に有名でもなんでもないところだけどすごいパワーを感じたり
- 「本物の人」に触れると自分の心も高まったり
- 高貴な場所に行くと空気が違うことを感じたり
僕はけっこうあります
こういう「目に見えない力」を感じ取るには「精神性」を高めておくことが大切です
人間の発するパワーは一人だとちっぽけなものですが、人数が増えれば増えるほど、とてつもなく大きな力へと生まれ変わります
こういう災害というのは確かに自然が引き起こしているものであり、コントロールできるものではないかもしれません
自然はいつも人間の想像を超えていきます
- ここまで堤防台の高さがあれば
- ここに避難所を作っておけば
- このくらいのダムがあれば
- ここに地下シェルターがあれば
想像して対策を打つことは大切ですが、自然の驚異を人間の思考で食い止めようというのが無理な話なのかもしれませんね
目に見えているものだけで対抗しようとすると人間の敗北が見えています
目に見えない力、エネルギーや分子の力を最大限活用することが自分を守ることに繋がると思うんですよね
何いってんだコイツ…と思われるかもしれませんが、あながちトンチンカンチンな話でもないです
ほら、神社ってエネルギーがほかの地に比べると高いじゃないですか?
だから、神社に行くと、まず空気が違いますよね?
なにか災害があって、もし逃げ込めるところが
- 小学校
- 高台
- 神社
があるとするなら、一定層の人が神社に逃げ込むと思います
どういう災害かにもよりますが、普通に考えたら建物が頑丈そうな小学校とか、周りに危険なものがない高台のほうが安全な気がしませんか?
それでも神社に逃げ込む人が一定数いるんです
なぜなら、無意識のうちに、精神性の高い人は神社の見えない力を信じているから
実際、今まで日本は何度も大地震や水害を受けていますが、意外と無事だった神社は多いと聞きます
- 神様が守ったのか
- その地のエネルギーが働いたのか
- 人間の祈りがとどいたのか
なにが要因でそうなったのかはわかりません
でも、不思議とそういうことって起こっているんです
どうせ人間の想像の上を自然が超えていくのなら、自然が想像できない人間のパワーを高めておくことがとても重要だと最近の災害を見て感じました
エネルギーの高め方
じゃあ、どうやってその精神性とかエネルギーとか高めるの?ってことだけど
それはやっぱり「食事」です
人間はどういうものを食べたのかによってエネルギーが変わりますよ
食べ物にも作りてのエネルギーが入っています
例えば90歳くらいのおばあちゃんが握ったおにぎりは年季が入って美味しい、と聞いたことがないですか?
至って普通のおにぎりですよ?
ただの塩味なんだけどめちゃめちゃ美味しいんですよね
これって確実にエネルギーの影響を受けていると思います
食べ物を得ることは命を得ること
常にエネルギーが巡回しています
科学的根拠もなにもないけど、これってあると思います
だから、いつもインスタントとかコンビニ弁当で済ませてしまっている人…
たまには作りてのエネルギーを感じられるご飯をたべてください
たまには想いの詰まった食事を楽しんでください
こういった小さい積み重ねが大きなエネルギーになります
そして作ってくれた人に「ありがとう」と言ってみましょう
さらにエネルギーが循環していきますよ
今回の内容は信じる人、信じない人とに分かれそうですが、一人でも多くの人にエネルギーワークの重要性が伝わると嬉しいです
追伸:
昨年、被害を受けた日田市に1年ぶりに行ってみました!
まだ工事中のところもありましたが、かなり復興されていました
ホントによかった
みんなの笑顔がみれてよかった