こんにちは!分子栄養学の専門家・城本拓実です
おすすめのファスティングドリンクってなんだろう?とふと思い、改めて考えて直してみたところ「カラ酵素」がオススメできるって結論になりました
最近は断食(ファスティング)のブームもあって、「酵素ドリンク」はかなり需要の高い健康ドリンクになっていますよね?
これも読んでいるあなたも◯◯酵素とか飲んだことないでしょうか?
もちろん、中には本物の良い酵素ドリンクはありますが、正直作られ方が雑すぎる商品が大半を占めているのが、健康食品業界の闇
言葉巧みに「ニセモノ商品」を宣伝したものがたくさんあるは、悲しいですね
目的が「健康」なのか「ダイエット」なのかで朝ごはんのとり方も変わる
1日2食が良い、という意見があったり、朝ごはんは必ず食べたほうがいい、という意見もあったりするなか、どうしたらいいかわかなくなってしまっている人も多いんだよなー
情報がありすぎるのが逆に問題…
現代は情報過多社会!
— shiro-taku (@fasting_man) 2018年9月10日
いい商品は宣伝が下手くそなものが多く、なかなか広まってない現状があるけど、食の情報発信者として、想いを込めて作られたこだわりの商品はドンドン発信していきたい!
断食指導者として自信をもって紹介できる「ファステイングドリンク」はカラ酵素。
はじめて断食(ミネラルファスティング)したいなら、僕は必ずカラ酵素を使用してもらいます
オススメの酵素ドリンクはなんですか?と聞かれたら、間違いなく「カラ酵素」と答えています
それくらい魅力のたっぷり詰まっているファスティングドリンク
ファスティングはデメリットもあるけど、カラ酵素はデメリットを打ち消してくれるだけのパワーを持っています
安全性の向上に繋がります
— shiro-taku (@fasting_man) 2018年9月11日
なぜカラ酵素が最強なのか?
分子栄養学の観点から見ても、考えられて作られているカラ酵素の9つの魅力をここでは紹介します。
ファスティングドリンク・カラ酵素の9つの魅力

ミネラルファスティング専用に開発されている
カラ酵素は一般的に「酵素ドリンク」の仲間に分類されますが、実は商品のコンセプト自体が他の酵素ドリンクと違います
カラ酵素はミネラルファスティング専用に作られているファスティングドリンク
「ファスティング専用」というのが魅力の1つですね


また、発酵期間が◯年!という感じで、長くじっくり作られたことをアピールしています
こういうファスティングドリンクだったり、◯年以上の発酵している酵素ドリンクであれば、基本的に「良い商品」な仲間だと思ってもらっていいですが、ネット上で5千円程度で販売されているものに関しては、ぶっちゃけファスティング専用には作られてない、というのが本当のところだと思います
そりゃ、売るために
「この商品でファスティングできます」って書きますよ?
でも、専門家が見ると「安全にファスティングできる」商品内容ではない、というのがホントのところです
カラ酵素は1年2ヶ月発酵していて、且つファスティング時に必要とされるビタミンやミネラルを含んでいる他、低分子化された糖質やアミノ酸を含んでいます
また、血糖値を安定させる作用のあるMSMや脂肪燃焼を加速させるL−カルニチンを含んでいるとところも「安全にミネラルファステイングができる材料」として判断できます
血糖値を安定させるMSMを含んでいるためファスティング時の空腹を感じにくい
カラ酵素はMSM(メチルサルフォニルメタン)を含有しているため、ファスティング中に空腹を感じにくい
断食(ファスティング)する上で、一番不安なことって「空腹」ですよね?

って誰しも思うはず…
実際、断食中の空腹が原因でファスティングに失敗してしまうケースが多いのも確か…
断食(ミネラルファスティング)を成功させるためには、いかに空腹を防ぐことができるかが鍵になることは言うまでもないですよね?
ファスティングドリンクでなければ血糖値の維持に働くMSMやマグネシウムは間違いなく入っていません
血糖値コントロールが断食(ミネラルファスティング)を確実に成功させるポイント
5000円程度の酵素ドリンクには血糖値を上げる効果はありますが、血糖値を安定化させる効果は薄い…
白砂糖から検出されるショ糖は、血糖値を急上昇させて、その後急降下させる「血糖値スパイク」の原因にもなります
ファスティング専用ドリンクの値段が高い…というお気持ちはわかりますが、もし断食1回に数千円しか投資できないのであれば、安易にやるべきではありません
断食しなくても痩せる方法なんていっぱいあるわけですので、食事管理や運動を習慣化することをオススメします
話がそれましたが、カラ酵素は血糖値をさせる効果があるので、ミネラルファステング中は空腹をホントに感じにくい!


ミトコンドリアの働きを高めるマグネシウムをしっかりと含んでいるからデトックスに働く
断食(ミネラルファスティング)をやってみたい理由として

という人は多いですが、デトックスは自然に起こるものではなく、脂肪燃焼を高める必要があります
デトックス=毒素の排泄
というぼんやりしたイメージはあると思いますが、「毒素」とは重金属のことであり、重金属を体外へ排泄することがファスティングに狙いですよね?
マグネシウムはデトックスミネラルでもあり、代謝を正常に機能させる補酵素としての役割もあります
オススメの酵素ドリンクはなんですか?と聞かれたら、間違いなく「カラ酵素」と答えています
それくらい魅力のたっぷり詰まっているファスティングドリンク
ファスティングはデメリットもあるけど、カラ酵素はデメリットを打ち消してくれるだけのパワーを持っています安全性の向上に繋がります
— shiro-taku (@fasting_man) 2018年9月11日
ミトコンドリア機能を高めることが、不調の改善にもつながるため、分子栄養学でもマグネシウムはかんり重宝されている栄養素
カラ酵素のたっぷり含まれているので、分子栄養学を基準として作られているファスティングドリンクだと言えます
ファスティング中にマグネシウムを摂取すると、TCAサイクルが回りやすくなり、より一層効果を発揮する
僕の場合、もともと使っているファスティングドリンクの中にマグネシウムは入っているけど、別途で超高濃度マグネシウムを入れたりすることもある
分子栄養学を元にしたファスティングは楽しい♪
— shiro-taku (@fasting_man) 2018年9月11日
植物性乳酸菌の数が50種類以上配合で腸内環境の改善へ
酵素ドリンクのページを見ていると

という文言をよく目にする
確かにいろんな食材からビタミンやミネラルを摂取できることは、素晴らしいことだけど、ファスティングドリンクにおいてもっと重要なのは「乳酸菌の数」ですね

トマト1/8カットしたものを入れるだけで
「トマトのリコピン効果が得られる」とか書けちゃいますよね?
なので何種類の野菜や果物を配合したかは、僕自身あまり意識はしてません
最近のはどれも50種類〜80種類くらい入ってるし、果物と野菜の種類だけなら言うて大差ないな−と思うから
重要なのは「野菜や果物の数」ではなく「植物性乳酸菌の数」!!
植物性乳酸菌は菌と菌の相性があるので、思ったように増やすことができないのが特徴
基本的に1年に1週類ずつしか新しい菌を仲間に入れることができないから、30種類の植物性乳酸菌が入っているということは、30年近く前から作られている伝統があるものだってことです
では、カラ酵素は一体何種類の植物性乳酸菌が入っているのかというと「50種類」です
圧倒的!!
力強い乳酸菌が共生しながら暮らしているのがカラ酵素!
植物性乳酸菌は熱に強く、腸まで届きやすい、と言われていますし、例えば熱により死んでしまったとしても、乳酸菌の死骸が腸内細菌の餌になることがわかっています
ミネラルファスティングに成功すると腸内環境が改善しやすいのは、このカラ酵素に含まれている乳酸菌のおかげですね!
創り手が素晴らしすぎるの
よく「愛情たっぷり!丁寧に作りました♪」というキャッチフレーズも、食材を買うときなど見かけますが、カラ酵素の愛情のかけられ方は半端じゃないです
いや、カラ酵素愛されすぎじゃないか?ってくくらい丁寧に作られています
カラ酵素は新潟にある妙高の新鮮な野菜などをフンダンに使って作られていますが、素晴らしいのはその材料だけでなく「作り手の心」です
カラ酵素は発酵ドリンクなので、字のごとく発酵させないといけないですが、発酵をミスると腐るだけです

だから、適切な管理のもと、発酵という「年月と手間」が想像以上に抱えるものをして作られています

普通なら

発酵とかどうでもいいから適当にやっちまえ~
となりそうですが
カラ酵素を製造されている職人さんは丁寧に毎日かき混ぜ、愛情をもってカラ酵素を育ててくれています
利益目的だけなら決してこんな作り方はできません
時間と労力に見合ったリターンは得られてないのでは?と思ってしまうほどです
それくらい、仕事に熱意をもった職人さんが作ってくださっているという代物です
カラ酵素の製造過程が見れる見学ツアーがあるんだけど、こんど開催されるときはカラ酵素が実際に作られる様子も見てきますね!
それについては追記でレポートさせていただきます
カラ酵素は水で薄めてない!原液100%!
ファスティングドリンク選びで意外と気をつけたいポイントが「原液のパーセンテージ」です
酵素ドリンクというと、イメージとしては甘いドリンク
つまり、ジュースみたいなものが想像しますよね?
ドロドロしているというより、水っぽいイメージがあると思いますし、実際に今まで使った酵素ドリンクも「ドリンク状」ではないでしょうか?
これは単純に未発酵、という理由が1つありますが、もう一つは「水で薄めている」という理由があります

原液を薄めるとサラサラになることはイメージわきますよね?
ほら、カルピスとかも原液はドローってしてますが、実際は水で割ったりするとちゃんとしたドリンクになりますよね?
あれと一緒です
つまり、原液100%ではない商品に関しては確実に水を使って薄めています
発酵熟成3年ものなどになると、さすがに発酵しすぎてドロドロ過ぎるので薄める必要がありますが、わずか発酵期間3ヶ月とかのものをさらに水で薄める…ってどうですか?
僕は嫌ですね…
そりゃ、水で薄めればコストも浮くので、原価も安く住みます
安く販売できて当然です
ファスティングドリンクは高い高いと言われるけど、高いのには理由があり、安く売られているものにも理由があります
そして、断食中は基本的にそれしか摂取しないので品質にはしっかりこだわったほうが良い、というのが僕の見解です
原液10%の酵素ドリンクに90%の水を足して製造する酵素ドリンク
確かに価格は抑えられるし、一応野菜や果物の豊富に使っているので添加物などを添加していない限り悪くない商品だと思うけど、本格的な断食には不向き
健康食品として位置づけておくことをオススメします
— shiro-taku (@fasting_man) 2018年9月11日
カラ酵素でミネラルファスティングに成功した実績がある
カラ酵素を使ってミネラルファスティングされている方は年々増えています
芸能人の誰々が使用!という感じで紹介すると、少し胡散臭さが出ますが、実際に芸能人やアスリートの間でも、この商品は良い、と噂で広まっているらしく、カラ酵素を使ってミネラルファスティングをされる方が増えているそうです
(芸能人やアスリートは自己流ではなく、必ずファスティング指導を受けています)
中でも俳優の高橋克典さんがカラ酵素を使ってミネラルファスティングに取り組まれたことは話題になりましたね!
芸能人の誰々が実践した!というと胡散臭くなることを承知の上、なぜ僕がこの話題を記事にして紹介したのかというと、実際にカラ酵素を使ってミネラルファスティングを終えた高橋克典さんの顔がつるつる、ピカピカで健康体に見えたからです
誰々が実践した!というのはよくある話だと思いますが、それを使って実際にどう変わったのかがいちばん大切なことですよね?
高橋克典さんも自分のブランディングがあるでしょうから、この器の人がわざわざ変は商品を紹介することはないと思います
実際に自分がカラ酵素を使ってみてホントによかったからテレビで紹介してくれたと思います
他にも、道端ジェシカさんやプロボクサーの方もご自身のブログはインスタで、カラ酵素を使ってミネラルファスティングした結果を報告してくれています
胡散臭くない実績がしっかりあるのはカラ酵素の魅力の1つですね
カラ酵素は実際に使ってみて人に勧めたい商品
効果効能の魅力も確かに多い商品ですが、やはり体感ベースで効果を感じられてたからこそ、自身を持って人に勧められます
ビタミンB2配合!とか書いてあるサプリメント飲んでも、いまいち効果を感じられなけば「う~ん、リピートはよそうか…」ってなりますよね?
カラ酵素もどれだけ素晴らしい栄養素が入っていると説明しても、実際にファスティング時に使ってみてイマイチならとてもじゃないけど人に勧められません
ただ、僕が使った感想としては「ファスティング時に楽に過ごすことができる」というのが偽りない本音です
体感ベースが素晴らしいからこそ人に勧めたくなるファスティングドリンクですね
同じファスティングドリンクして「マナ酵素」もお勧めしていますが、個人的にはカラ酵素が断然ランクが上!
マナ酵素も同じところで作っているので、条件は一緒ですし良い酵素ドリンクなのは間違いないですが、一度カラ酵素を使うと戻れないくなってしまうくらい体感ベースに違いを感じます
カラ酵素の飲み方
カラ酵素の飲み方についても解説しておきます
カラ酵素は1本あたり、720㏄入っています
ミネラルファスティングするなら3日で一本使いきる計算
僕の指導では一日あたり200㏄前後を摂取してもらいます
目的や現在の体質、目指したい体によって摂取量は若干異なります
これは僕の場合ですが、40㏄×5~6回を一日あたり飲む感じですね
摂取間隔はつめすぎず、適度に2~3時間ほど間をあけながら摂取します
飲み方としては
- 水割り
- ロック
- 原液
- お湯
などがありますが、夏はロックがうまいです!
胃腸への影響は無視したとして、うまさは各段にアップします
まぁ、基本的にはミネラルファスティング中は胃腸に優しい摂取の仕方がのほうが望ましいので、お水が無難ですね(笑)
前述したように、1度に摂取しすぎなけば問題ないのでお気に入りの飲み方を見つけてみてください
カラ酵素の飲み方での注意点
1回目のミネラルファスティング時は初めてということで、怖さもあるので基本的にはファスティングドリンクの摂取量は守る人が多いですが、慣れてくると自己流に量を減らしてやってしまうケースがあります
確かに血糖値が安定していれば、お腹も空かないので
- カラ酵素の節約
- 無駄に入れたくない
という気持ちもわかりますが、ファスティング中は低エネルギー状態ということは忘れないでください
ファスティングドリンクを抜けば、水断食をやっているのと変わりません
カラ酵素に含まれている糖分にはたんぱく由来の糖新生を防ぎ、筋肉の減少を防ぐ効果もあります
いろいろやってみるのもいいですが、基本の飲み方や一定の量だけは守ることをお勧めします
カラ酵素の販売店・購入方法について
カラ酵素はネット販売不可の商品です
なので、Amazonやネットショップでは基本的にカートに入れて勝手に買い物できません
もし、できるなら偽物の可能性アリです。代理店の規則として販売許可がおりていませんので。
カラ酵素を購入するには必ずお問い合わせをしてヒアリング(使用目的など)をしてからの販売という形になります
当店でもお問い合わせ頂いてからの流れになりますので、お問い合わせフォームよりご連絡ください
一応、商品ページにはファスティングできるって書いてあるんだけど…