
どうも!美食家だけど、断食の専門家でもある城本拓実です(@fasting_man)
巷では◯◯ダイエットって腐るほどありますが、新しいものが出ては消え、出ては消えを繰り返すのがこの健康業界の特徴です。
断食(ファスティング)も東京で一時、ブームを迎え、現在地方にも広がっていますが、これも一時的な人気なのでは?と疑問を抱いている人も多いのではないでしょうか?

僕が断食(ファスティング)を人に勧める理由は、体の土台作りに最適だからです!
断食(ファスティング)は一時的なダイエット方法ではない。
体の土台となる血液の状態の改善や、内臓器官の休息、ミトコンドリアの活性化、腸内環境の改善が断食をやる本当の目的だ。
つまり、断食という健康法はこの先ずっと廃れることはない分野だと思う。
— shiro-taku (@fasting_man) 2017年10月19日
この記事では
- 断食(ファスティング)の本当のメリットは何なのか
- 他のダイエット方法との違い
について紹介します。
健康的にダイエットできる本物の情報を探している人に参考になるかと思います。
Topics
同じダイエット方法なのに効果が出る人と失敗する人の違いは?
多くのダイエット方法がありますが、いったいなぜ結果を出せない人も多いのでしょうか?
- 続かない
- お金がかかる
- キツイ、辛い
いくつか理由はあると思いますが、だいたいこんな感じです。
また、多くのダイエット方法は「How to」と「効果」を全面的に押しているものが多いのが特徴です。
どういうことかというと…
ダイエットには有酸素運動が効果的
効果👇
- 有酸素運動は脂肪燃焼効果が高い
- 20分以上の有酸素運動で脂肪が燃える
- 脈拍は◯◯くらいに設定するのがおすすめ
How to👇
有酸素運動は「ウォーキング」「ジョギング」「ランニング」「水泳」「縄跳び」などがある。
取り組みやすいウォーキングがおすすめ。
手を上下に大きく振って、大股で歩くことを意識する。
20分以上のウォーキングを朝に行うことで脂肪燃焼が高まる
炭水化物ダイエットの効果
効果👇
- 太る原因は糖質にあり
- ご飯や麺、パンを抜くと簡単に痩せる
- 糖質を制限することで血糖値の安定化を測る
- 体から糖を枯渇させることで脂肪燃焼を高める
How to👇
1日の糖質の摂取量を80g〜120gまでに抑える。
糖質量の多い、米、パン、麺、イモ類などの炭水化物を摂らない
カロリー不足を補うため、良質な脂質やタンパク質を多めに摂取する。
こんな感じで、どうやればダイエット効果が高いのか、ダイエット効果の高い理由は?ということについて解説したものがほとんどです。

僕が勉強して現在たどりついたこの答えは「多くのダイエット方法は個体差を考えてない」からです。
個体差を考えないダイエット方法は付け焼き刃だ

体の状態が違うのに、同じようにダイエットしても効果に偏りが出てしまう。
メンテナンスをして車の性能を上げたい!と思った時あなたはどうする??
体も全く一緒で、ダイエットをしようと思った時に効果に差が出てしまうのは「個体差」つまり、自分自身の燃焼能力が違ってくるからなんだ これまた車で例えると、どんなに高性能のハイオクを車にぶち込もうと、車自体がオンボロなら、意味が無いってこと!こ 高性能のハイオクをしっかり使いこなすことができる車でなければ、勿体無いだけなんだよね。 自分の体が良好な状態なのか、それともオンボロになってしまっているか知らない状態で、◯◯ダイエットに食いつくことは、付け焼刃的な方法に過ぎないってことです。 では、どうやって脂肪燃焼しやすい体を作るかというと、それが断食(ファスティング)です。 ファスティングのメリットは、体の土台からメンテナンスすること。 断食の効果として などもありますが、断食の真のメリットは「体のメンテナンス」です!! 「断食するから痩せる」のではなく「断食するから痩せやすくなる体を作る」というのが最大のメリット。 このメリットを考えると、ある意味究極のダイエット方法なのかもしれませんね。 メリットを最大限に発揮したいなら、どれだけ解毒を促せるか、が重要です。 では解毒する場所はどこだと思いますか? 解毒する場所は主に肝臓です。 つまり、肝臓の状態を良好に保つことが断食(ファスティング)のメリットを最大限に発揮する一つの方法です。 肝臓を元気にするためには良質なアミノ酸を摂取することがおすすめです。 アミノ酸とビタミンB群などをこまめに摂取することで、解毒力を高め、断食のメリットを最大化できます。 良質な酵素ドリンクを使うことは大前提ですが、こういうサポートアイテムを活用すると断食のメリットを最大化出来るのでおすすめです。 アミノマキアを使用する断食とそうでない断食とではキツさがまるで変わってきますよ!! 断食(ファスティング)のメリットを紹介してみましたが、これからの時代、もっと「自己メンテンナス」の需要が高まってきます。 メンテナンスは今まで人にやってもらうもの、という位置づけでしたが、これからは「自分でやっていくもの」です。 美容、整体、トレーニングなどの週1の体のメンテナンスをするよりも、週7の自己メンテナンスのほうが圧倒的に効果が高いです。 断食は体を内側から変える「自己メンテナンス」のおすすめの手法なので、どんどん生活の中に浸透させて行きましょう。 自己メンテナンスを覚えることができれば、様々な不調に対して自分で対処できることが圧倒的に増えます。 体を土台から変えていきましょう。断食(ファスティング)で土台から作り直す
断食(ファスティング)メリットを最大に発揮するには
これからは本質から体を変えていくことが重要だ
オススメの人気記事はこちら